ヒルトン・オーナーズ アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめの理由

クレカ特典

ヒルトンホテルは、世界138の国と地域に展開しているホテルです。

そのヒルトンと提携しているカードが今回ご紹介するクレカです。

  • 国内のヒルトンホテルでホテルステイをしたい
  • 海外旅行で、ヒルトンホテルに宿泊したい

そんな方のホテルステイや海外旅行を後押ししてくれるかもかもしれないのがこのカード。

ぷるなす
ぷるなす

私も実際にアメリカ渡航の前にこのカードを作りました。

年会費はかかりますが、私は発行してよかったです。

実体験などを含めて、このカードの魅力についてご紹介していきます。

カードの概要

年会費 税込み 16500円

家族カード1枚目無料、2枚目以降税込み6600円

ぷるなす
ぷるなす

このカードには、

・一般カード

・プレミアムカード

の2種類があり、年会費や特典が異なります。

今回は、私が保有している一般カードについてご紹介しています。

カード保有のメリット

ヒルトン・オーナーズ・ゴールドステータス

カードを保有するだけで、ヒルトン・オーナーズ・ゴールドステータスがもらえます。

ゴールド会員としてヒルトンに宿泊すると、様々な特典が受けられます。

ヒルトン・オーナーズ・ゴールドステータスについてはこちら

→実際にゴールド会員としてヒルトンに宿泊した記事についてはこちら

ヒルトンで週末フリーステイ(ウィークエンド無料宿泊)

条件達成で、1泊無料の特典が付与されます。

条件→プログラム期間中、合計150万円以上のカードの利用継続

※プログラム期間とは、カードの入会日、切替日から毎年1年間。

※この特典は、カードの基本会員のみ利用可能

海外旅行時の特典

空港ラウンジ

アメリカン・エクスプレスが提供する空港ラウンジが同伴者1名共に無料で利用可能。

ぷるなす
ぷるなす

同伴者1名まで無料だと、

・恋人や友人と海外旅行

・海外出張

などのシーンでも気兼ねなく利用でき、相手にも喜んでもらえそうですね!!

手荷物無料宅配サービス

海外旅行時、帰国の際に自宅までスーツケースを無料で配送。

(カード会員1名につきスーツケース1個まで)

ぷるなす
ぷるなす

海外渡航の際に利用しました。

帰りの公共交通機関で身軽に移動出来るので、あって良かった特典です。

海外損害保険

海外旅行の代金をカードで決済した場合、旅行損害保険が付帯されます。

海外旅行先での日本語サポート

海外旅行先での困りごとに、24時間日本語で答えてくれるサービスです。

まとめ

海外旅行や、国内ヒルトンの宿泊の際に頼もしいクレカ。

  • 海外旅行を予定している方
  • 国内ヒルトンに興味のある方

ぜひこの機会に検討してみませんか?

この記事を書いた人
ぷるなす

病院・保育園で栄養士と調理師を約10年経験。
給料の安さに不安を覚え、投資やふるさと納税を開始。
紅茶と食器、サンリオが大好き。
優待品やふるさと納税、クレカ特典などについてまとめています。

ぷるなすをフォローする
クレカ特典
ぷるなすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました