丸紅美術館に行って来た。

株主優待

2025年8月5日~9月25日に開催された【華麗にして繊細 友禅染の繊細】に、株主優待を使用して行って来ました。

ぷるなす
ぷるなす

この記事で分かる事は、

  • 丸紅美術館について
  • 優待券・美術館半券で割引になる施設について

です。

丸紅ギャラリーについて

概要

丸紅ギャラリーに常設展示はありません。

企画展のみ行われています。

丸紅ギャラリーに行く際は、公式ウェブサイトより開催機会を確認してください。

開館時間

10時~17時まで(入館は16時30分まで)

休館日

  • 日曜日
  • 祝日
  • 年末年始
  • 展示替え期間中

入館料

500円。現金は使えません。

  • 交通系IC
  • クレジットカード
  • QRコード決済

などが使えます。

ぷるなす
ぷるなす

着物・浴衣などの和装の場合は、入館料は無料になります。

株主優待券1枚で2人まで無料で入館できます。

アクセス

【竹橋駅】3B出口から徒歩2分です。

【大手町駅】【神保町駅】も近いですが、

【竹橋駅】3B出口を出ると目の前に丸紅があり、分かりやすくおすすめです。

丸紅ギャラリー行って来たレポート

丸紅ギャラリー

丸紅ビルの3階にあります。

展示場は決して広くはありません。

しかし、美しい収蔵品や詳しい解説などもあり、かなり見ごたえがありました。

企画展終了間際の影響か、平日の昼間の時間帯でしたが結構込み合っていました。

ぷるなす
ぷるなす

着付けを習っていた時に、お客さん同士で丸紅ギャラリーの話題が出た事があります。

今回も素敵な着物をお召の方がいらっしゃいましたよ。

優待券・半券で割引のレストラン

丸紅ギャラリーの優待券・半券で割引になるレストランがあります。

丸紅ギャラリーの隣、VERTERRAZA(ヴェルテラッツア)です。

今回は、ランチタイムに伺いました。

ランチの営業時間は11時~14時(ラストオーダー13時30分)

丸紅ギャラリーのお客さんがそのままこのレストランに流れてくるので、かなり混雑しています。

待っている人数を見て諦める人も何組かいました。

私は約30分ほど待って入店しました。

展覧会とのコラボメニュー、【海老と青海苔のクリームソース】を頂きました。

ぷるなす
ぷるなす

丸紅ギャラリー入場に使用した

  • 優待券
  • 丸紅ギャラリー半券

のいずれかの提示でお会計が10%割引きになります。

優待券・半券でお得になるカフェ

丸紅ビル1階にあるタリーズも、優待券・丸紅ギャラリー半券の提示で、お得になります。

ぷるなす
ぷるなす
  • サイズアップ無料
  • トッピング無料

のどちらかが選べます!!

ぷるなす
ぷるなす

ちなみに【佐藤食品工業】の株主優待、【タリーズデジタルギフト】でのお会計は、丸紅での割引が適応されているためか、出来ませんでした。

最後に

丸紅美術館は、優待券で無料で入場可能。

また、レストランやカフェでも割引やサービスを受ける事が出来ます。

ぷるなす
ぷるなす

展示も見ごたえがありました。

丸紅ギャラリーは常設展示ではありません。

行く際は、開催期間を確認しましょう!!

この記事を書いた人
ぷるなす

病院・保育園で栄養士と調理師を約10年経験。
給料の安さに不安を覚え、投資やふるさと納税を開始。
紅茶と食器、サンリオが大好き。
優待品やふるさと納税、クレカ特典などについてまとめています。

ぷるなすをフォローする
株主優待
シェアする
ぷるなすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました