銀山温泉【滝と蕎麦の宿 瀧見舘】日帰り温泉行って来た

旅行

銀山温泉に日帰り入浴とランチをしに行って来ました。

ぷるなす
ぷるなす

スケジュールは、

  • 滝と蕎麦の宿 瀧見舘 で日帰り温泉
  • そば処 瀧見亭・瀧見館別邸 で食事

です。

旅好き夫くん
旅好き夫くん

今回は、

  • 交通手段
  • 銀山温泉散策
  • 日帰り温泉
  • 食事

についてまとめています。

銀山温泉について

銀山川の両岸に並ぶ温泉宿や食事処が幻想的な風景を作り出す温泉街です。

使用した交通手段

今回は前日に山形市内に宿泊したので、JR山形駅→銀山温泉までレンタカーで向かいました。

旅好き夫くん
旅好き夫くん

銀山温泉までは

  • 下道で約1時間半
  • 有料道路で約1時間

でした。

ぷるなす
ぷるなす

9月中旬の3連休に行きました。

行きは有料道路、帰りは下道を使いましたが、どちらも混雑はなく、運転はしやすかったです。

駐車場について

日帰りの観光客が利用出来る駐車場は、全部で3か所。

  • 銀山温泉共同駐車場
  • 有料駐車場
  • 大正ロマン館(温泉街から約1.5キロ、シャトルバスあり)

今回は、無料で使える【銀山温泉共同駐車場】を利用しました。

ぷるなす
ぷるなす

ここで注意。

冬季期間は、積雪の影響で共同駐車場は閉鎖されます。

緊急車両通行のため、車両進入はご遠慮くださいとの事。

尾花沢市ウェブサイトより

旅好き夫くん
旅好き夫くん

冬の日帰り観光の方は、【大正ロマン館】駐車場から【温泉街入口】までシャトルバスの利用を。

銀山温泉散策

この日は雨だったので、思うように散策が出来ませんでした。

レトロな建物が並び、素敵な風景でした。

テーブル付きの足湯もあります。

ぷるなす
ぷるなす

無料で入る事が出来ます。

銀山温泉には、いくつか足湯があり、幻想的な風景を眺めながら楽しむ事が出来ます。

旅好き夫くん
旅好き夫くん

この日は雨だったので、足湯に入れなかったのが残念…。

日帰り温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘

銀山温泉には、日帰り入浴が出来る施設がいくつかあります。

今回伺った【滝と蕎麦の宿 瀧見舘】についてご紹介します。

ぷるなす
ぷるなす

受付時間 11時~13時30分

利用時間 11時~14時

定休日は毎週月曜、木曜日です。

旅好き夫くん
旅好き夫くん

料金は大人1000円、子ども500円。

バスタオルレンタル200円、フェイスタオル販売300円です。

ぷるなす
ぷるなす
  • 大浴場
  • 展望露天風呂

がありました。

特に大浴場は見晴らしが良く、季節によっても違った風景が楽しめそうです。

食事 そば処 瀧見亭・瀧見館別邸

温泉後の食事は、瀧見亭の別館【そば処 瀧見亭・瀧見館別邸】で食べる事に。

ぷるなす
ぷるなす

13時過ぎに並んで、おそらく30~40分待ったと思います。

入店して分かったのですが、滝を見ながら食事を出来る席確保のためか、座席数は少なめに感じました。

※滝を見る事の出来ない席もあります。

席に案内して頂きました。

運良く、滝が最も良く見える特等席でした。

私は温かい鴨そばを頂きました。

ぷるなす
ぷるなす

とっても美味しかった~

写真だと分かりにくいですが、思っていたよりも大きくて驚きました。

旅好き夫くん
旅好き夫くん

すごくロケーションの良い場所なのに、蕎麦が1人前1200円から楽しめるのはお得感がありますね。

最後に

銀山温泉は、日帰り入浴や食事、散策などを楽しむ事が出来ます。

ぷるなす
ぷるなす

あいにくの雨でしたが、紹介しきれないほどみどころはいっぱい!!

今度は宿泊で行ってみたいな~。

旅好き夫くん
旅好き夫くん

銀山温泉の温泉街の風景は歩いているだけでも楽しめます。

興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。

この記事を書いた人
ぷるなす

病院・保育園で栄養士と調理師を約10年経験。
給料の安さに不安を覚え、投資やふるさと納税を開始。
紅茶と食器、サンリオが大好き。
優待品やふるさと納税、クレカ特典などについてまとめています。

ぷるなすをフォローする
旅行
シェアする
ぷるなすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました