函館空港 国内線ビジネスラウンジA Spring

クレカ特典

函館旅行の際に、函館空港のラウンジを利用してきました。

【国内線ビジネスラウンジA Spring】は、函館空港唯一のラウンジです。

実際に利用してきた様子をまとめたので、よかったら参考にしてくださいね。

国内線ビジネスラウンジA Spring概要

場所

函館空港国内線ターミナルビル2階

営業時間

7時~19時30分

座席数

  • 禁煙席 44席
  • 喫煙席 6席
  • 個室  8席
  • ビジネスコーナー 12ブース(うち、禁煙席9、喫煙席3)

料金

指定のクレジットカードゴールド会員、対象のカード会員は無料

※当日の搭乗券の提示が必要です。

※対象カードは本人名義のみです。

対象カードは以下を参考にしてください。

JCB、UFJ、NICOS、VJA、TS3、DINERS、DC、MUFG、LIFE、MI、JACCS、UC、SAISON、楽天、EPOS、Orico、POCKET CARD、アプラス、d CARD、au PAYカード、PayPayカード、ビューカード

(加盟ゴールド会員でも、一部対象外のカードがありますのでご注意ください。)

対象のカードを持っていなくても、税込み1050円で利用出来ます。

実際に訪問しました

混雑具合

私が訪れたのは3連休の最終日でしたが、座席は7割ほど埋まっている印象。

そこまで混んでいる感じはしなかったです。

個室

このラウンジには、有料の個室タイプビジネスコーナーもあるようです。

基本料金は1時間税込み4400円、以降30分ごとに税込み2200円です。

フリードリンク

ソフトドリンクやコーヒー各種、スープ類がありました。

スープや味噌汁があるのは寒い函館ならではでしょうか?

また、函館牛乳もありました。(函館牛乳美味しかったです!)

ドリンクコーナーの函館牛乳の隣にある、ソフトカツゲンってなんだ?と思って調べてみました。

発売は1956年、ロングセラー商品ですね。雪印の商品で、北海道限定発売の様です。

牛乳に目がいってしまい、後から気が付きました。飲んでみたかった。

ビールは現在取り扱い休止中

ラウンジ内ではビールの取り扱いは一時中止しています。(2025年7月現在)

2階売店か1階のローソンで購入できるようです。

2階売店の取り扱いアルコールについても案内がありました。

最後に

条件を満たしたクレカ保有で利用出来る函館空港【ビジネスラウンジA Spring】いかがでしたか?

函館牛乳やソフトカツゲンなど、地元のものがおいてあるのは嬉しいですよね。

このラウンジは、【保安検査通過前】にあります。

時間に余裕がある際に立ち寄ってみてはいかがですか?

この記事を書いた人

約10年栄養士・調理員として病院や保育園などで働いてきた。
給料の安さの不安や夫の勧めもあり、投資を始める。
現在は専業主婦、投資歴は約4年。
株主優待、ふるさと納税、クレカ特典等などのレポートをしていきたいと思います。

ぷるなすをフォローする
クレカ特典旅行
ぷるなすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました