楽天モバイル(株主優待版)が非通知になる問題

株主優待

楽天株主優待の開通後は、国内かけ放題の設定を行いますが、問題が発生しました。

Rakuten Link Officeアプリは、スタートガイドのおかげで簡単に設定が完了しました。

通話アプリの動作確認をしたところ、なんと非通知設定になっていました。

色々調べてみましたが、原因は分からず…。

そもそも、

  • 楽天最強プランのアプリは【Rakuten link】
  • 株主優待版楽天モバイルのアプリは【Rakuten Link Office】

とアプリ自体が異なりますよね。

調べても、【Rakuten link】の情報はたくさんありますが、【Rakuten Link Office】についてはたどりつく事が出来ませんでした。

結論、非通知の原因はデュアルSIM運用をしていた事ではないかと思います。

解決策

スマートフォンの設定から非通知設定を解除する事が出来ました。

私の端末、

  • android
  • アクオスsense9
  • デュアルSIM(DSDV)

の場合です。

機種やバージョンによっては操作が違うかもしれません。

①本体の設定から、【ネットワークとインターネット】をタップ

②【SIM】をタップ

③【プライマリSIM】の部分に、

  • 通話
  • テキストメッセージ
  • モバイルデータ

とあります。

ここで、【通話】を【Rakuten】に設定します。

私の場合は、これで非通知設定を解除する事が出来ました。

全てのケースに当てはまるわけではないと思いますが、参考になれば嬉しいです。

この記事を書いた人

約10年栄養士・調理員として病院や保育園などで働いてきた。
給料の安さの不安や夫の勧めもあり、投資を始める。
現在は専業主婦、投資歴は約4年。
株主優待、ふるさと納税、クレカ特典等などのレポートをしていきたいと思います。

ぷるなすをフォローする
株主優待
ぷるなすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました